座間 里美
北海道石狩市出身。
北海道教育大学札幌校芸術文化課程美術コース彫刻研究室卒業
図書館で働きながらスクールでデザインの為のソフトの勉強、実務経験を積むためバイトをした後、広告代理店勤務。結婚を機に上富良野町へ移住、かみふらの十勝岳観光協会にてパート勤務。
ワクドキフラノを見て興味が湧き、デザインのスキルを活かすべくフラノデザイン入社
北海道教育大学札幌校芸術文化課程美術コース彫刻研究室卒業
図書館で働きながらスクールでデザインの為のソフトの勉強、実務経験を積むためバイトをした後、広告代理店勤務。結婚を機に上富良野町へ移住、かみふらの十勝岳観光協会にてパート勤務。
ワクドキフラノを見て興味が湧き、デザインのスキルを活かすべくフラノデザイン入社
ーFurano Designでの仕事について教えてください。
グラフィックデザイン担当。
チラシやパンフレット、ポスター、名刺など作成しています。
ー仕事で心掛けていることを教えてください。
情報の整理整頓と遊び心
ー自分の中で大切なルールを教えてください。
健康第一!
ーこの曲を聞いたら元気をもらえる一曲は?
ゴールデンボンバー『ドンマイ』です。
辛いことがあった時、寄り添ってくれた曲です。夜空に癒されます!?
ー忘れられない・人生のテーマになっている言葉はありますか?
「手に職をつけなさい」
学生時代に母親に言われました。社会人になってから勉強しましたが、実際に今役に立ってます。
ーこれからの3年間でやりたいことを教えてください。
思い切ったデザインの提案をできるようになりたいです。
ー代表に一言
デザインで困った時や悩んだ時に相談できる、心強い上司であり仲間だと思ってます!
これからもお互いを褒めあって伸びていきましょう(笑)
ーお客様に一言
お客様のご要望を叶えつつ、更により良いものを作り上げる気持ちでがんばります!
この記事へのコメントはありません。